私たちの同窓会は、会員とのコミュニケーションの強化と「開かれた同窓会」を実現するために本ホームページ(サイト)を開設しました。本サイトにより、放送大学東京多摩学友同窓会の会員や関係者の皆様へ、同窓会行事のお知らせや会報などをタイムリーに提供したいと考えております。また、地域の方々や東京多摩学習センター、全国同窓会連合会との連携や情報の公開を通じて、生涯学習の実現にも貢献したいと考えています。会員の皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。
放送大学東京多摩学友同窓会長 西久保 日出夫
***** お知らせ *****
2025/8/18 メールアドレス登録、メール会員登録をお願いします。
2025/8/16 9月28日(日)の学位記授与式終了後、アカデミックガウン+角帽の貸し出しを行います。
ご自分のスマホで写真を撮りましょう。同窓会会員でなくてもOKです。
再掲載
2025/8/10 2025年9月7日(日)「2025夏 新入会員歓迎茶話会」を開催いたします。
詳細は、こちらをクリック願います ⇒ 2025夏 新入会員歓迎茶話会
概要:第1部 10ホールズ・ハーモニカ演奏会 参加費:無料
第2部 茶話会 参加費:500円 但し、今年度新会員は無料
★ 参加申し込みは ouj.tama2006@gmail.com へ「新入会員歓迎茶話会 参加します。あなたのお名前」を送って頂くことでも受け付けます。
2025/8/10 たま祭での研究発表者募集のお知らせです。
2025年9月28日(日)のたま祭にて卒論・修論・博論を発表しませんか。
同窓会会員でなくても応募できます。
詳しくは ⇒ 卒論・修論・博論発表者募集 をご覧ください。
2025/8/10 たま祭期間中の9月28日(日)、東京多摩学習センター4階にて、15時30分~17時00分
修学相談会を開催します。詳細は9月28日(日)修学相談会をご覧ください。
2025/5/27 公開講演会のご案内です。
この講演会は東京多摩学友同窓会の共催となっております。
多くの会員の皆様に楽しんで頂けるテーマだと思います。
多くの会員のご参加をお待ちしています。
演題 : 『自然と文化財の恒久的保全に向けて-トトロの森で考えてきたこと、やってきたこと-』
講師 : 安藤 聡彦 先生 埼玉大学名誉教授(トトロのふるさと基金理事長)
日時 : 2025年7月12日(土)13:30~15:30(開場13:00)
会場 : 放送大学東京多摩学習センター 4階講義室
詳細はこちらをご覧ください
https://www.sc.ouj.ac.jp/center/tama/about/2025/05/23112303.html
申し込みはこちらからお願いします
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdoJSvlQlElgIjShbJsY7Gm9rziWvMUXZVtejVJXdwxWcbqog/viewform
2025/5/27 7月12日(土)上記講演会後、東京多摩学習センター4階にて、15時30分~17時00分
修学相談会を開催します。詳細は7月12日(土)修学相談会をご覧ください。
2025/5/23 2025年9月7日(日)「2025夏 新入会員歓迎茶話会」を開催いたします。
詳細は、こちらをクリック願います ⇒ 2025夏 新入会員歓迎茶話会
概要:第1部 10ホールズ・ハーモニカ演奏会 参加費:無料
第2部 茶話会 参加費:500円 但し、今年度新会員は無料
2025/4/28 5月10日(土)東京多摩学習センター4階にて、12時30分~16時00分
修学相談会を開催します。詳細は5月10日(土)修学相談会をご覧ください。